1. TOP
  2. お知らせ
  3. 医学会および政府機関からの新型コロナウイルス感染症に関する情報

医学会および政府機関からの新型コロナウイルス感染症に関する情報

お知らせ

新型コロナウイルス感染状況は、4月7日に発令された緊急事態宣言の下、人の移動を制限し一定の成果が出ているように思えますが、地域でのばらつきもあり、長期的評価がまだ定まっていないのが実情です。日本生殖医学会からの声明では「妊娠中に使える予防薬や治療薬が開発されるまで、不妊治療の延期を選択肢として患者に提示することを推奨する」とのこと、収束の目途が立たない中で不妊治療へのタイムリミットがあり、不妊治療を受けておられる患者さんにとっては大変困難な選択を迫られている現実があります。このような不透明な状況の中、赤ちゃんを希望される患者様は悩みと不安を持ちながら治療に取り組んでおられることと、ご心労をお察し申し上げます。

このような状況のもと、治療中の患者様、妊娠されている妊婦さんへの不安解消に少しでも役立てるように、現時点で医学会および政府機関から報告されている新型コロナウイルス感染症と妊娠に関する主な情報を抜粋しました。不妊治療を受ける際の判断材料としていただければ幸いです。

新型コロナウイルス感染症に対する推奨・指導内容 機関
妊婦の重症化の可能性
  • 経過や重症度に関しては⾮妊婦と変わらなかったとされています。しかし、妊娠特有の免疫バランスや心肺機能の変化が影響する可能性がありますので、妊娠中は非妊娠時よりいっそうの感染防止に努める必要があると考えられます。
国立成育医療研究センター
  • 妊娠中に新型コロナウイルスに感染しても、症状の経過や重症度は妊娠していない人と変わらないとされています。ただし、一般的に、新型コロナウイルス以外の肺炎でも、妊婦さんが肺炎になった場合には重症化する可能性があります。
  • 妊婦さんでは、大きくなった子宮が横隔膜を持ち上げて肺を圧迫するために、換気が抑制され、またうっ血しやすいことから新型コロナウイルス感染にかかわらず、一般的に肺炎が重症化する可能性があります。
  • 仮に新型コロナウイルス感染であっても、現時点では妊婦さん以外とくらべて、妊婦さんが特に重症化するという報告はありませんので過剰な心配は不要です。しかし、一般的に妊婦さんの肺炎はご本人が重症化するのみならず、胎児に影響する恐れもありますので、母児の健康を守るためには適切な治療と対応が必要です。
日本産婦人科感染症学会 2020.4.17
  • 感染が妊娠に与える影響に対して、現時点では、妊娠後期に新型コロナウイルスに感染したとしても、経過や重症度は妊娠していない方と変わらないとされています。厚生労働省4月1日胎児のウイルス感染症例が海外で報告されていますが、胎児の異常や死産、流産を起こしやすいという報告はありません。したがって、妊娠中でも過度な心配はいりません。
厚生労働省 2020.4.1
  • 日本より多数の感染者を出している国々で、妊婦が特別にこのウイルスにかかりやすい、という報告はありません。妊娠中に新型コロナウイルス感染症にかかる率は一般の方と同じです。
  • 妊娠中の重症化率も一般の方と同じかむしろ低い値が報告されています。
日本産科婦人科学会 2020.4.7
  • 妊婦における感染率や重症化率に関する公式情報はありませんが、現時点ではインフルエンザのように妊産婦における重症化や死亡率が特に高いという報告はありません。
  • Lancetの報告では、武漢市内で妊娠後期にCOVID-19に罹患した妊婦9例の解析で経過や重症度は非妊婦と変わらず子宮内感染は見られなかったとしています。
合同ガイドライン 2020.4.7
胎児への影響の可能性
  • 今のところ、⾚ちゃんの先天性障害や流産のリスクが高いとする報告はありません。また、2016年に流行したジカ熱のような、子どもの先天性障害や流産のリスクが高いとする報告はありません。妊娠初期の感染例はまだ出産に至っていませんので、今後の報告を待つ必要があります。
国立成育医療研究センター
  • 感染が妊娠・胎児に与える影響に対して、現時点では新型コロナウイルス感染によって、胎児の異常、流産、早産、死産のリスクが、高くなるという報告はありません。
  • SARSやMERS流行時には初期の感染で流産が、中後期の感染で早産や胎児発育障害が報告されていますので妊婦さんは感染しないようにするのがもっとも重要です。感冒様症状がある時は市販の感冒薬や漢方薬の服用は可能ですが、自己判断は避け、医師や薬剤師に相談してください。
日本産婦人科感染症学会 2020.4.17
  • 妊娠初期・中期に高率に流早産や胎児奇形を来す可能性は少ないので妊婦さんで感染が疑われる場合は自宅安静を指示してください。出血や腹痛、破水感などの産科的異常がなければ妊婦健診を1-2週遅らせることも考慮してください。仮に感染が判明しても大部分は軽症であり薬物療法の適応はありません。
  • 母子感染については、武漢で出生後30時間の新生児に感染が見られたという報道がありますが、子宮内感染かどうかは確認されていません。さらに胎盤病理解析を行った3例で、母子感染は認められませんでした。
  • Lancet最近の報告として妊娠中に罹患した妊婦13例のうち、1例で妊娠34週の子宮内胎児死亡が報告されましたが、その原因は胎児へのウイルス感染でなく、母体の重症肺炎と多臓器不全によるものとされています。また、妊娠中にCOVID-19に感染した妊婦から出生した新生児に、ウイルス抗原は検出されないがIgM抗体が検出されたという報告があり、一定の頻度で子宮内感染が生じている可能性があります。合同ガイドライン 0407
  • 妊娠中の高熱はサイトカイン血症により胎児に影響を来す可能性がありますので、適切な補液や解熱剤の投与は有効と考えられています。但し、イブプロフェン投与で重症化するとする報告がありますので極力NSAIDsは避けてアセトアミノフェンなど他の薬品をご考慮ください。
合同ガイドライン 2020.4.7

注:合同ガイドラインとは、日本産科婦人科学会、日本産婦人科医会、日本産婦人科感染症学会の3機関による合同ガイドライン

<出典>

尚、情報や推奨事項は、状況により更新・変更される可能性のあることをご了承ください。
当院では今後とも感染予防と最新の情報収集に努め、患者様が安心して通院・治療していただける体制をスタッフ一同維持してまいりたいと考えています。

2020年5月16日
山下レディースクリニック院長 山下正紀

山下レディースクリニック

受付時間
10:00~13:00
16:00~19:30 - -
休診日
日曜・祝日
Tel
078-265-6475
住所
〒651-0086
兵庫県神戸市中央区磯上通7-1-8 三宮プラザWEST4F
最寄り駅
JR・阪神・阪急「三宮」駅より
徒歩5分
地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅
3番出口すぐ
>> 交通・アクセスMAP
院長
日本生殖医学会認定
生殖医療専門医
山下 正紀
>> 医師紹介
問診票ダウンロード
  • 問診票(女性)
  • 問診票(男性)

WEB予約

ページトップへ