1. TOP
  2. 治療内容
  3. 不妊検査
  4. ホルモン検査

ホルモン検査

どんな検査?

血液中の生殖に関係する様々なホルモンの値を測って、排卵や着床の妨げになりそうなものはないかを調べる血液検査です。

いつするの?

調べておきたいホルモン値には、それぞれ測定に最適な時期があります。

月経3日目くらい
(卵胞期初期)
黄体化ホルモン(LH)
卵胞刺激ホルモン(FSH)
高温期の中頃あたり
(黄体期中期)
卵胞ホルモン(エストロゲン/E2)
黄体ホルモン(プロゲステロン)
いつでもOK 乳汁分泌ホルモン(プロラクチン)
甲状腺ホルモン

何がわかるの?

ホルモンの分泌異常は、即、排卵障害や着床障害につながります。ただ、薬などでカバーしやすく、治療効果もあがりやすいケースが多いともいえるでしょう。

  • FSHの基礎値が10mlU/mlよりも高い
    卵巣の機能が低下しています。20mlU/ml以上になると、妊娠はたいへん困難になってきます。
  • LH、FSHともに低い
    視床下部もしくは脳下垂体の機能が落ちています。
    ホルモン負荷試験でどちらに問題があるかを特定できます。
  • FSHはほぼ正常だが、LHが高い
    排卵障害の原因のひとつ、多嚢胞性卵巣(PCO)の可能性があります。さらに、超音波検査で卵巣にネックレスサイン(たくさんの小さな卵胞がぐるりと輪を描いて並んだもの)が確認されれば、PCOと診断されます。
  • 黄体期中期に測定した黄体ホルモンが10ng/ml以下
    黄体機能不全と診断。着床障害や流産の原因になります。
  • プロラクチンが高い
    無月経、無排卵、黄体機能不全を引き起こすことがある高プロラクチン血症と診断。値が異常に高いときには、MRIで脳下垂体に腫瘍がないかを調べます。
  • 甲状腺ホルモン値の異常
    少なくても多くても排卵障害、着床障害、流産などの原因に。甲状腺機能に異常が見つかった場合は、専門医との連携が大切です。

保険治療で受けられる不妊検査

自費治療になる検査

山下レディースクリニック

受付時間
10:00~13:00
16:00~19:30 - -
休診日
日曜・祝日
Tel
078-265-6475
住所
〒651-0086
兵庫県神戸市中央区磯上通7-1-8 三宮プラザWEST4F
最寄り駅
JR・阪神・阪急「三宮」駅より
徒歩5分
地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅
3番出口すぐ
>> 交通・アクセスMAP
院長
日本生殖医学会認定
生殖医療専門医
山下 正紀
>> 医師紹介
問診票ダウンロード
  • 問診票(女性)
  • 問診票(男性)

WEB予約

ページトップへ